KICHIJIRO商店 は、現在準備中です。
2020/08/18 12:30
すごいものが入荷しました・・・(ゴクリ)
その名もずばり「殿堂」❕❕
殿堂・・・でんどう・・・DENDOU・・・
ななななんと!フェイスタオル2枚セットで5,500円!!
「おたか~~~~い!!😲❕❔」
そんな声が聞こえてきそうです・・・
高い?本当に?
では、今から「殿堂」の何がすごいかを・・・
ワタクシ僭越ながらご説明させていただきます・・・
これを聞いたらもう「高い!」だなんて思わなくなるかも🗦😜
愛媛県北部にある今治市で作られており、その歴史は100年以上といわれる伝統的タオルです。

👆これは今治城🏯
「四国タオル工業組合」が定めた厳しい審査基準をクリアしなければ名乗ることができず、
その認定と日の丸のロゴマークを得ることで初めて今治タオルは完成します。
なんといっても肌あたりの良さと吸水性が特徴で、ついつい顔にぽふっとしたくなる柔らかさなんです。
ふわふわのタオルってなんであんなに気持ちいいんでしょうね~😍💕
その秘密は使われている糸にあります🧵
太めの糸を使って作られているのですが、なんと糸の中は空洞なんです。
糸の中にたっぷり空気を含ませることでより一層の柔らかさを出し、それをロングパイルで編むことにより、
普通のタオルには出せない病みつきになる肌触りを作り出しています。
やるな殿堂・・・😊👍✨
そして吸水性も抜群!タオルを肌に充てるだけでスッと水分を吸い取ってくれるんです🙄
「ふき取る」ではなく文字通り「吸い取る」んです!
美容マニアの間ではタオルの刺激も肌にはNGらしいんですが、
このタオル「殿堂」は摩擦することがないので、洗顔後のデリケートな肌にストレスをかけることがないんです!
すごいぞ殿堂・・・😊👍✨
タオルを製造する工程にもこだわりは詰まっています。
が、作るだけでなくそのタオルを洗うメーカーもすごいんです。
日本の名水100選にも選ばれる良質な地下天然水を、贅沢にも通常の洗濯に使う3倍の量使用し、
たっぷりの水でゆっくりと時間をかけて洗うことによりタオルの風合いを生かしてストレスを与えることなく洗い上げます。
中空糸の空洞をつぶすことなく洗い上げるので従来の今治タオルにはない最上級のさわり心地と吸水性を保っています。
こ・・・ここまでやるか殿堂・・・😲✨✨
職人のこだわりを妥協することなく詰め込むことで最高級今治タオル「殿堂」は生まれたんですね!
正直ここまですごいとは思いませんでした・・・
そんな職人たちのこだわりが詰まった今治タオル「殿堂」、
是非使って違いを実感してみてください!

★購入はこちら! IMABARI殿堂-フェイスタオル2枚セット
★洗顔後のスキンケアはこちらがおすすめです!